映画にもなった「信長協奏曲(コンツェルト)」が無料で見れる
月9ドラマ「信長協奏曲」にどっぷりとハマってしまい、「dTV」でアニメ版を観る事にしました。
【映画版「信長協奏曲」を無料で見る方法はこちら】
⇒「TSUTAYA TV」で映画信長協奏曲を無料で見れる!
実はこの「信長協奏曲」は「dTV」だけの配信となっています!
「信長協奏曲(コンツェツト)」と言えば、映画にもなったほどの人気です。
正直まだ映画の方は観てないです。観たくてしょうがないのですが、一緒に行く人がいなくて・・・嫁さんは歴史に興味がないみたいで・・・
私もそんなに歴史に興味があるというわけではないんですが、さすがに”織田信長”や”豊臣秀吉”ぐらいは知っています。
その織田信長を演じる小栗旬さんの演技力といい、本能寺の変ではどうなるのか?など、映画が観たくてしょうがないのです!
ドラマの最終回も、映画で続きを観たくなるような雰囲気を残しつつ、最後には「本能寺」の看板をさりげなく見せつけて・・・
いくらドラマの最終回から1年くらい経ったからと言って、「続きなんて今さら観なくてもイイや」とはなりません!
なんせ私は再放送までもがっつり録画してがっつり2度目も観ましたし!
映画の為の再放送とは分かっていても、まんまとフジテレビの戦略にハマってやりました!
それほど私は「信長協奏曲」が気に入っていて、何度も言いますが映画が観たくてありません!!
・・・
そんな私情はみなさんには関係ないですよね。
「信長協奏曲」ファンの1人として、しっかりとアニメ版の詳細・感想をご紹介させて頂きます。
dTVを登録して、無料で「信長協奏曲」を観てみよう
では早速「信長協奏曲」アニメ版を観てみましょう。アニメ版と言っても、本来こちらが本家であります。
1話あたり約22分とちょうど見やすい感じで、全部で10話あります。
私が注目するのは、「ドラマとの違い」と「最終回」の2点です。
ドラマとの違い
もちろんドラマを見まくった私としては、本家アニメ版がどれくらいドラマを違っているのか?それともほとんど同じなのか?が気になります。
もしドラマとほぼ同じであれば、あえて記事にして紹介する意味が無くなっちゃいますからね。
だって、ドラマを観た人に「全く同じ内容でした」なんて紹介しても、観たいと思いませんよね?
察しのいい方なら、この時点でもうお分かりかと思いますが、既に記事にしている時点でそれが答えです。
詳しい内容はネタバレになってしまいますので、あえて紹介しませんが、大筋はドラマとほぼ一緒です。
ただ同じなのは大筋であって、キャラクター設定や随所に「ドラマと全然違う」というところが多々あります。
特に「第6話」の終盤の信長の言葉に「おっ!」っと思っちゃいました。
私のようにドラマ先行で観た人も、もちろん今回が初めて観るかにも、十分楽しめる内容になっています。
あと驚いたのが、ドラマで信長役を演じた小栗旬さんがナレーションを担当しています。
ドラマとの違いを逆に意識しながら観てみると、より一層面白いアニメになりますよ。
アニメ版の最終回
もしかしたら、映画版の内容が分かるかも?と期待しつつ最終回まで観てみました。
結果から言いますと、映画はやはりオリジナルなのかもしれません。
それはそうですよね。集客が見込めるからこその「映画化」ですからね。
ただ、ドラマとは違った最終回となっているので、これはこれで面白いかと思います。
というか違っていてよかったというのが本音です。
ドラマと一緒では、ちょっと拍子抜けしちゃいますからね。
dTVで無料で「信長協奏曲」を観る方法
dTVで無料で「信長協奏曲」を観る方法はとっても簡単です。
詳しい登録方法はこちらの記事「dTVとHuluとU-NEXを同時に登録してみた!」に書いてありますので参考にしてみて下さい。
ただし、無料期間は登録してからの31日間です。
登録も解約もすんなりできるので、うまく無料期間を利用して、お得に「信長協奏曲(コンツェルト)」をお楽しみください。
「dTV」関連記事
闇金ウシジマくんを見れるのは「dTV」だけ!無料登録でお得に見放題!山田孝之主演の「闇金ウシジマくん」シリーズが見放題! |
最近「dTV」の邦画ラインアップが気になる件について!
dTVでしか観れない邦画作品が気になってしかたない! |
超かんたん!スマホでdTVの解約の仕方無料期間内だけ利用してみようかな?という方は必見です! |
カラオケをパソコンで練習するならdTV!もちろん無料で歌い放題♪dTVならカラオケだってタダで練習する事だって可能♪ |